競争率が高い!看護学部修士の願書受付間もなく開始します!

 

オーストラリアの看護師さんはとっても需要があります。

そのため、常に永住権のリストにも載っている代表格の職種です。

一般的には、看護学士号(Bachelor of Nursing)を3年勉強して看護師さんになる方が多いですが、日本ですでに大学を卒業して学士号をお持ちの方は、看護修士(Master of Nursing)の2年でオーストラリアで看護師になることもできます!

 

オーストラリアで看護師になる方法

 

看護学修士課程(Master of Nursing)

看護学修士課程(Master of Nursing)にはいくつかの種類があり、卒業後直接看護師登録できるコースと、準備対策コースを通して登録をする準備コース、そしてすでに看護師登録ができている方用のコースもあります。

 

 

今回は、2年の修士就学で看護師登録ができるチャールズダーウイン大学の願書受付が間もなく始まるというもの。

いつも開始後24時間でお席が埋まる!という人気のコースです。

キャンパスはダーウインのほか、シドニーにもあります。

また、コース卒業後には、2年の卒業生ビザの申請もできます。

 

 

今のうちに準備をして、願書受付になったらすぐ申請ができるようにしましょう!

オーストラリアの政府認定のビザコンサルタントがいるエミクで叶える、オーストラリアで看護師になる!その夢をかなえるための就学とビザのサポートをしています☆

エミク

Email: emic@visanet.com.au

Tel: 02 9264 1911

Web: https://emic.visanet.com.au/

 

 

その他の最新情報はこちら

ビザに関する情報はこちら

 

オーストラリアで永住権を目指す方法とビザの種類は?