最新情報
-
最近は、ジムでもヨガのクラスがあるところが増えました。 呼吸法や、瞑想に活かす方もいます。 しばらくヨガをされていた方で、講師になりたいという方、 学生ビザでヨガ講師になるためのコースが...
続きを読む
-
BULATS (Business Language Testing Service)は、 ケンブリッジ大学英語検定機構が作成した語学検定試験で、 日本では日本英語検定協会を通して広まってきました。 &...
続きを読む
-
オーストラリアでワーキングホリデー、留学だからこそできること。 語学学校に行く、日本食レストランでお仕事をする、が中心になりがりな ワーキングホリデー、語学留学。 それだけでは、終わらせない!という方...
続きを読む
シドニーの街中が、すっかりクリスマスモードになってきましたね! この時期うきうきするのはなぜでしょうか? ホリデーが近いから?プレゼント? いずれにしても、楽しみたいものです♪ &nbs...
続きを読む
エミクのオフィスには、いろいろな学校のスタッフが 学校情報をアップデートしたり、パンフレットや学校グッズを 持ってきてくれたりします。 今回はたまたま、マッサージ・ビューテ...
続きを読む
-
皆のあこがれ、フライトアテンダント。 フライトアテンダントになるためのコースが、NSW州でも開催されています。 期間: 6か月 授業料: $8,500 入学金: $100 ...
続きを読む
-
現在は、みながスマートフォン片手に、 ライン、インスタグラム、フェイスブック、ツイッター・・などなど ソーシャルメディアをチェックしていますね。 最近では、企業でも、ソーシ...
続きを読む
-
キャンパスの中を歩くと、キャンパス中心部の便利な場所でさまざまな学生向けサービスが提供されているのがわかります ― 銀行、ATM、診療所、旅行代理店、郵便局、大型スーパーマーケット、いろいろなカフェ、...
続きを読む
-
移民局より、3回目のワーキングホリデービザが可能になると発表になりました。 これは、2019年7月1日以降に、セカンドWHビザにて、6カ月のファームの仕事などをされた方からの適用になりま...
続きを読む
-
ヨガ講師になるためのコース、学生ビザが取れるものが シドニーにもとうとうできました! メルボルン、バイロンベイにあった、学生ビザが取得できる ヨガ講師になるためのコース。 ...
続きを読む
➤