最新情報
-
オーストラリアで、今まで自分がやってきた日本での資格や経験を活かした仕事をしたい! でも、働く環境が違うし、英語だし、どうやってアピールしたり、どうやって 仕事を取ったらいいかわからない。。 という方...
続きを読む
-
プログラミング、ネットワークセキュリティ、データベース作成、 ビジネスアナライズ、 ゲームやウェブサイト制作など幅広いジャンルから、 特化したいエリアを選択して勉強することができます。 コースの中でた...
続きを読む
-
もともと調理師でなかったけれども、 オーストラリアの専門学校で調理を勉強し始めた日本の生徒さん。 学校のクラスの一環で実習もあったため、 有名なシェフがいるレストランで実習を始めました。...
続きを読む
-
オーストラリアの学校で、ビューティーの世界資格を取得できるのをご存知ですか? CIDESCOといった、ヨーロッパをはじめ、世界で認められている資格が、 オーストラリアのDiplomaと合わせてなんと1...
続きを読む
-
オーストラリアの競馬ライダーになるためのコースを 卒業した方から、嬉しい連絡がありました!! 仕事も見つかりコースも修了して順調です、 スポンサービザも手続きしてもらえるそうなのでビザも延びました! ...
続きを読む
-
スポーツの専門学校に通って、学生ビザが取れるのは聞いたことが有ると思います。 専門にできるのが フィットネス サッカー カポエラ サーフィン 水泳 ブラジリアン柔術 などで、 ヨガはない...
続きを読む
-
解剖生理学まで学ぶ、実践的なマッサージのコース。 卒業後は、治療が出来るマッサージ師として、活躍される方多数。 リラクゼーションマッサージの他、スポーツマッサージやリンパからのアプローチなども学びます...
続きを読む
-
12月に入りクリスマスも近くなってきましたね! 現在、シドニーのシティではたくさんのクリスマスツリーが見れます。 まずは弊社ビルのクリスマスツリーをご紹介★ (マイナーですがキレイです!) 朝から晩ま...
続きを読む
-
12月4日(日)から5日間、福島県のアートデザイン専門学校からの スタディツアーグループがシドニーの語学学校に来ます。 漫画イラスト、グラフィックデザイン、CGアニメ、ペットグルーミングを専攻する57...
続きを読む
-
英語を第2母国語とする生徒たちに教授できる資格、TESOL。 職業訓練コースとしてオーストラリア政府から承認されている学校で のTESOLコースにて就学することにより、オーストラリア国内...
続きを読む
➤